株式会社ブライトハウス
2020年08月21日
ニュース
お互いに理解し合える関係を築きたい|騒音問題
賃貸マンション・アパートで起こるクレームランキング上位の問題「上下・隣室からの騒音問題」。
なかなか解決が困難な問題です。特に深夜・早朝に多い事例です。
建物の構造上、無音にすることは出来ないと分かっていても、知らないお隣さんや上下の入居者さんの音は気になるし不快に感じるものだと思います。
我々管理者は入居者様すべてに注意文の投函や掲示板へ張り出し等で注意喚起していきますが、当の本人が気づいて頂けないと根本的解消にはなりません。
よくお部屋探しで「隣や上下の音がならない部屋を紹介してほしい」と依頼を受けますが、どの建物も不可能だと思います。
鉄筋コンクリート造マンションは響かない・聞こえない、鉄骨・木造アパートは響く・聞こえると言われますが、音量の差はありますが、どちらもお住まいされる方の注意・配慮一つで変わります。
集合住宅にお住いの皆様、
過度の音が出ない様に少しだけのご配慮・ご協力くださいます様、宜しくお願い致します。
日々より良い生活環境をご提供できるよう管理者としても、努力してまいります。
賃貸管理・リフォーム・リノベーションのご相談はブライトハウスへお気軽にどうぞ。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2020/09/03
- 2020/09/01
- 2020/08/31
- 2020/08/25