株式会社ブライトハウス
2020年07月05日
空室対策
近隣トラブル防止対策|遮音シートを貼る
賃貸マンションや集合住宅でクレームの多い「近隣からの騒音問題」。
生活習慣の異なる集合体で撲滅することはほぼ無理ではないでしょうか。
そこで、少しでも軽減する為に今回は「遮音シート」を貼ってみました。
これで音問題が解消されるわけではありません。
やはり、お互いの思いやり、気遣いも大切ですよね。
管理者として可能な限り不快感を減らす努力を致します。
夜はTVの音量を絞る、扉の開閉は丁寧にするetcのご協力頂けることを切に願います。
弊社の管理物件をお選びいただけた「ご縁」を大切したいと思います。
お隣さんになるのも何か「ご縁」ですよね。思いやり・気遣いで新生活を始めませんか。
見えないところにも「気遣い」を
遮音シートや断熱材などはボードやクロスを貼ってしまうと見えなくなり、入居希望者様は見た目の綺麗さのみで判断されます。
綺麗なのは当然でさらに+αでオーナー様の物件の魅力UPです。
賃貸営業マンさんに伝えてあげてください。
目に見えた「お金かけてシステムキッチン入れ替えた」だけでなく、オーナー様の物件の真のメリット(魅力)を!
賃貸管理・リフォームのご相談はブライトハウスへお気軽にどうぞ
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2020/08/28
- 2020/08/16
- 2020/08/11
- 2020/08/08