株式会社ブライトハウス
2022年01月10日
リフォーム・古家再生・ガレージハウス プロジェクト
鉄筋コンクリートとインダストリアルデザインの親和性
インダストリアルデザインと鉄筋コンクリートのコラボレートは王道です
鉄筋コンクリート造の建物をデザインする
弊社の施工事例で、鉄筋コンクリート造の古い戸建てをリノベーションしたものがあります。
お施主様との打ち合わせで、インダストリアルデザインを取り入れて無機質なスタジオのような空間を作ろうというコンセプトを決めました。
元々は昭和の高度成長期に建築された町の電気屋さんの家。上の写真のあたりは大きな洋室がありました。折り上げ天井でレトロな雰囲気の洋室でしたがすべてを取り除きコンクリートむき出しに。
そこからステンレスのキッチン、キッチン周りはモルタル塗り、トイレや脱衣場への扉はアイアンで作りました。
電気の配線は配管をあえて見せるこだわり具合。都会のお洒落な店舗みたいです。
照明もデザインしないと意味が無い
屋上には元々鯉を飼っていた巨大なFRPの水槽があったのですが、すべて撤去して防水処理をしました。
屋上の塔屋に外部照明をつけることになったのですが、ここには暗闇の中で美しい主張をするマリンランプを選定しました。玄関ドアの横にも同様のモノを。
室内は電球色で裸電球をイメージして施工しました。
このように、普通のリフォームではなくデザインを施すことにより古いビルが入居申し込みが殺到する賃貸物件にリニューアルしました。
ぜひ皆様もご検討いただければ幸いです。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/01/10
- 2020/08/10
- 2020/08/05
- 2020/07/31